ストレッチ>太ももの裏、わき腹、お尻を伸ばす

【B片足前屈で太ももの裏とわき腹を伸ばす】
股関節が緩んだら片足を伸ばして反対は
膝を曲げて地面に座ります。
伸ばした足の方へ体を倒し、反対の手でつま先を掴みます。
掴んだ足の裏を反らして脚の裏側全体を伸ばすようにして
下さい。この時に自然とわき腹も伸ばされています。
出来るだけ背筋を伸ばしたまま行うようにしてください。
足を掴めない方や、難しい方は、両手でタオルを掴み、
足の裏に引っ掛けて行って下さい。

【C壁を使ってお尻を伸ばす】
続いてお尻の筋肉を伸ばします。
床に仰向けになった状態で片足を上げて
壁にもたれさせます。上げた足の膝下に反対の足を
組んで下さい。
上げた足の膝を徐々に曲げていくとお尻の筋肉が
ストレッチされます。
腰が持ち上がってしまわないように気をつけて下さい。

【D壁開脚】
そのまま壁を利用してストレッチを行います。
いったん両足を真っ直ぐ伸ばし、両足の裏を合わせて
膝を左右に曲げていきます。
リラックスした状態で、自然に下がるところまで足を
下げて大きく5〜10回程深呼吸して下さい。
続いて足を大きく開脚し、同様にリラックスして
5〜10回程深呼吸します。

【E伸脚で開脚の準備をする】
準備運動などでおなじみの伸脚は、股割りをする前の
準備運動にも最適です。
伸ばした方のつま先を見ながら行ってください。
足首を曲げて足の指を体の方向へ反らします。
ふくらはぎを地面の方へ沈めるような感じで
股下を伸ばします。
手で膝を押しすぎないように注意してください。

次のページで股割りの一連の流れの締めになります

ストレッチ

トップページ
生真面目や熱心な人ほどなりやすい
時間はかかるがやって損のない健康を手に入れる
ウォームアップとクールダウンのストレッチ内容は?
効果を発揮するための自然に呼吸をする方法
無理せず日々続けていくことにより身体が柔らかくなる
大体このくらいの頻度で行えると効果的
この状態の時に行うと効果を得られやすい
身体が柔らかいといったい何がよいのか
呼吸筋ストレッチで心も身もリラックスさせる
大人だけではなく子供のためにも重要
あまり意識はしない硬くなりやすい肩甲骨を動かす
繰り返し起こる肩こりの原因と主な要因
仕事の合間や自宅で簡単にできる肩こり解消
同じものかと思われがちだが実は違う
腕を反対側に引っ張り伸ばしていく
首の付け根を伸ばして肩コリ解消
自宅にあるもので簡単に行える解消方法
パートナーがいれば効果的に行える
さらにペアで行う効果的なストレッチ
傘を使った簡単なストレッチ方法
本来の使われ方ではないが意外と便利なもの
ポイントとなるのは、正しい姿勢から
からだのゆがみを直しながらバストアップ
バランスボールを使って背すじと胸のストレッチ
簡単にどこでも行える効果のでるストレッチ
お金をかけずに身体を開いていく
意外と簡単に胸の筋肉をストレッチしアップさせる
ポイントをおさえて上向きのバストを目指そう
バストアップに必要な4つのポイント
自宅にある雑誌などの書物も有効活用
筋肉を鍛錬して姿勢も正して美しく
基本姿勢を正しくし、股割りで180度開脚
太ももの裏、わき腹、お尻を伸ばす
苦痛に感じないようにやっていく方法
身体の硬い人にも効果のある痛くない
温泉と背中のゆがみの矯正と長寿
ストレッチを行なうときのポイントと呼吸法
効果を上げるための真向法の原理
背骨の矯正を行なうための熊、鶴、亀
お料理の合間に手軽にストレッチ
朝の体調を万全にするための準備
オフィスなどの仕事場でも簡単に行なえる
お風呂場でも簡単に行なえ気持ちよくなる
寝る前に行い気持ちよく眠れる方法
猫背を予防して背中美人を作ろう
イスに座ったままできる簡単な腰痛改善
立ったまま、座って行なえ、簡単に腰痛を予防する
子供だけではなく大人も身長を伸ばすためのストレッチ
朝起きた時、夜眠る前に行なう身長伸ばし
身体を矯正し刺激を与え身長伸ばし促進
水泳上での怪我をしないために行なうこと

その他

リンク募集中

inserted by FC2 system